酸蝕症(さんしょくしょう)について

酸蝕症(さんしょくしょう)について

突然ですが、みなさんは「酸蝕症」という言葉を耳にしたことがありますか?
むし歯や歯周病に続く歯の疾患とも呼ばれる、恐ろしい病気です。
そこで今回は、症状や予防策などを詳しく解説します。あなたの身にいつ襲い掛かってもおかしくない病気なので、これを機にぜひ知っておきましょう。

酸蝕症とは?

口の中の細菌によって歯が溶けていくのが、むし歯の代表的な症状です。一方で酸蝕症は、歯の表面を覆っているエナメル質が徐々に溶けていきます。むし歯や知覚過敏のときに似た痛みがはしるので、最初は区別できないかもしれません。ほかには、歯の表面に黄ばみや白濁などが見られます。
また、むし歯との大きな違いとして挙げられるのが「原因」です。
むし歯はミュータンス菌を始めとした「むし歯菌」によって歯が蝕まれますが、酸蝕症になる一番の原因は「酸性の飲食物」や「体内からの酸」です。日頃から健康的な食生活を意識していれば、何ら心配することはありません。
しかし柑橘類やジュースを摂取しすぎたり、無理なダイエットで心身に負担をかけたりすると症状が出やすい状態になってしまいます。

主な症状

酸蝕症の主な症状は、次の通りです。
・歯に穴が空いて、むし歯のような痛みが生じる
・歯の厚みが全体的になくなってしまう
・先端がギザギザとした形になる
・歯と詰め物との間に隙間が生じる
・詰め物や被せ物が取れやすくなる
・歯のツヤが消失する
・表面が黄ばんだり白濁したりする

先述した内容もありますが、ざっと挙げられるのは上記の通りです。
いずれも、歯を覆うエナメル質が溶けることで起きる症状ばかりです。大切な歯が少しずつ溶けていき、やがて歯全体が弱くなってしまうでしょう。
見た目だけでなく、機能性も失ってしまう恐ろしい病気だというわけです。

考えうる原因

これまでは、ガラス工場やメッキ工場などで酸性のガスを吸うことが主な原因だと考えられていました。いわゆる職業病です。
しかし現在は、先述したように酸性の飲食物の摂りすぎが一番の原因だと考えられているようです。生活習慣病の一つだと認識しておくのがよいでしょう。
酸性の飲食物として挙げられるのが、ジュースや栄養ドリンク、梅酒、赤ワイン、レモンなどの柑橘類です。ほかにもビールやもずくなど、挙げればキリがありません。
この中には健康によいといわれている飲食物もありますが、過剰摂取は逆効果となりえます。体によいからといって、同じものばかり口にするのは避けましょう。
ビタミンCのサプリや、アスピリンなども過剰に服用しすぎないよう注意が必要です。
ちなみに酸蝕症は、ほかの疾患が原因で起こることもあります。
加齢やストレス、肥満などによって起こる「逆流性食道炎」が一つの例です。
強酸性の胃液や消化中の食べ物が食道へ逆流した際、胃酸や酸性ガスが口腔内へ入りやすくなるためです。

有効な予防策とは?

予防したい人は、次のポイントに気を付けて過ごしましょう。

酸性の飲食物を摂ったあとはブクブクうがいをする

過剰摂取をしないことが一番ですが、口にしたあとの対応も大切なポイントです。量に関わらず、酸性の飲食物を摂ったら「ブクブクうがい」で口をゆすぐ習慣を身につけましょう。口の中が中性に戻り、歯が溶けることを予防できるはずです。
酸性の口腔状態が長時間続かないよう、食べて済んだら早めに行うことがポイントです。

食事の際はよく噛む

咀嚼回数を増やすことで、唾液が分泌されやすい状態になります。唾液に含まれるミネラルには酸を中和する作用があるため、酸蝕症の予防に一役買ってくれるでしょう。

ダラダラ食いをしない

長時間ダラダラと食べていると、唾液による中和が間に合わず酸がどんどん増えていきます。
スポーツドリンクのちびちび飲みなども含め、口の中にずっと飲食物を入れ続けることは避けましょう。どうしても必要な場合は、水やお茶にとどめるのが理想です。
直後に口をゆすげる場面でのみ、酸性の飲食物を摂るのがベストといえます。

規則正しい食生活を心がける

酸蝕症の原因となりうる、摂食障害や逆流性食道炎は完治までに多大な時間を要します。適切な治療を受けることと並行して、規則正しい食生活を心がけましょう。
無理をすると逆効果になることもあるので、時間をかけてゆっくりと対処することが大切です。

フッ素を塗布してもらう

フッ素が配合された市販の製品も多数流通していますが、歯科医院のものと比べると濃度が劣ります。
定期的に歯科医院を受診し、フッ素を塗ってもらうことをおすすめします。強い歯づくりを目指して取り組みましょう。

 

今回は、酸蝕症の主な症状や対策についてお伝えしました。ほかの疾患と症状が似ている部分もあり、見極めが難しそうだと感じた方もいらっしゃるかもしれませんね。
原因を突き止めて適切な治療を受けるためにも、違和感があった時点で早めに歯科医院を受診するのが理想です。早期発見・治療で、清潔な口腔状態をキープしましょう。
何か困ったことがあれば、伊藤歯科クリニックへ気軽にご相談くださいね。

投稿日:2022年12月20日  カテゴリー:未分類