ドクター紹介doctor
理事長・院長:伊藤大基
略歴
- 山田小学校 卒業
- 東海中学・高校 卒業
- 2012年 昭和大学歯学部 卒業
- 昭和大学歯科病院口腔外科
- 神奈川県の歯周病専門医院にて研修
- 医療法人泰進会 高井戸歯科医院 他分院にて勤務
所属学会
- 日本アンチエイジング歯科学会 認定医
- 日本口腔インプラント学会
- 日本歯周病学会
- 日本アンチエイジング歯科学会
- 日本スポーツ歯科医学会
- AFD会
- BBDA
資格
- 厚生労働省臨床研修指導医
- ハーバード大学歯学部卒後研修修了
- ハーバード大学COVID-19 コロナウイルス対策研修修了
- マイオブレース小児矯正MRCコース(オーティカインターナショナル主催)修了
- IDIA(国際インプラント学会)指導医
- IDIA(国際インプラント学会)専門医
- IDIA(国際インプラント学会)認定医
- ICOI(国際口腔インプラント学会)認定医
- インビザライン認定医
- 食育アドバイザー
- ポリリン酸ホワイトニングコース
- Elva 歯周治療実践3ヶ月コース
- Elva 根分岐部病変アドバンスコース
- モリタ マイクロスコープエンドコース
- モリタ マイクロスコープエンドアドバンスコース
- ISO ワールドスタンダードインプラントコース
- プレオルソベーシックコース
他勉強会多数
ICOIインプラント認定医のドクターが対応
伊藤歯科クリニックのインプラント治療は、ICOI国際口腔インプラント学会、認定医の資格を有し、豊富な経験と実績を積んだ院長が担当いたします。 顎の骨に人工の歯根(インプラント体)を埋め込む手術は、高度な知識と技術を必要とするため、本来すべての歯科医師が行える治療ではありません。 当院では専門性を備えた歯科医師が、安全性と確実性を重視したインプラント治療をご提供しています。
ICOI国際口腔インプラント学会とは?
ICOI(International Congress of Oral Implantologists)国際口腔インプラント学会は、1972年に設立され、アメリカのニュージャージー州に本部を置く世界レベルの国際インプラント学会です。 日本国内の学会と比較して入会のハードルは高く、入会できてもそこから認定医の資格を得るためにはさまざまな資格条件があります。 日本口腔インプラント学会専門医と同様に、認定医として認定された後も、資格を維持するための研修が義務付けられています。
伊藤郁宏
略歴
- 山田小学校 卒業
- 東海中学・高校 卒業
- 1979年愛知学院大学歯学部 卒業
- 野並歯科クリニック勤務
- 1981年伊藤歯科クリニック開院
木村崇
略歴
- 岩手医科大学 歯学部 出身
松瀬敏輝
略歴
- 朝日大学 歯学部 出身
矯正医:毎月第三火曜日
尾野友衣